更新日:2017年2月3日

ここから本文です。

「博物館がやってきたin奄美大島」を行いました

2015年12月10日~13日,奄美文化センターを中心に「博物館がやってきたin奄美大島」を行いました。

0奄美移動博.JPG

1奄美移動博.JPG

2奄美移動博.JPG

奄美文化センターでは,身近な動物や鹿児島の天然記念物,世界の昆虫や本県児童・生徒理科研究記録の優秀作品などを展示しました。また,奄美大島の自然を学芸主事が紹介する展示も行いました。

3奄美移動博.JPG

4奄美移動博.JPG

子どもにも大人にも大人気なのは,さわっても良い展示です。大きな水晶にびっくりし,アオダイショウの肌触りには歓声が上がっていました。

5奄美移動博.jpg

6奄美移動博.JPG

液体窒素を用いた演示実験では,花びらや風船がマイナス196℃の世界でどのように変化するかを体験しました。

工作実験は5種類ほど準備していきました。どの実験も実際に作って成功したときのうれしさは,体験した人だけが共感できるものです。

7奄美移動博.JPG

8奄美移動博.JPG

工作実験には,大島高校の生徒がボランティアとしてお手伝いに来てくれました。 自然観察会では,住用のマングローブ林を題材として,植物と動物の話を中心に行いました。

9奄美移動博.JPG

10奄美移動博.JPG

住用と笠利の地域で開催した星空観察会は,ともに天候不順で極大日となる流星群を観察することはできませんでしたが,初めて見る大きな望遠鏡に興味津々の参加者でした。

11奄美移動博.JPG

12奄美移動博.jpg

今回の移動博物館では,自然紹介授業として13会場で15回の講演などを行いました。「地元の子どもは地元を知らない」という現状は,世界自然遺産候補の奄美大島でも同様です。少しでも奄美大島のことを知り,他の人に対して「こんな特徴があるんだよ」と言えるようになってほしい,そういう願いを込めて奄美の自然についてお話しさせてもらい,ともに授業で実践しました。

移動博物館事業では,南北600kmに渡る鹿児島県において「博物館になかなか行く機会が持てない」地域を対象に,博物館の方が訪問することを大切にしています。鹿児島の持つ自然の豊かさや天然記念物などの誇るべき宝を,広く鹿児島の県民に知ってもらうとともに,それぞれの地域の自然について「ふと気がつく」きっかけを提供することができれば,こんなにうれしいことはありません。

これからも期待してください。

このページに関するお問い合わせ

 鹿児島県立博物館

〒892-0853
鹿児島市城山町1-1
FAX:099-223-6080
e-mail:kahaku1@pref.kagoshima.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574