更新日:2025年9月9日
ここから本文です。
7月29日,薩摩川内市ぶどう部会主催の鋏入れ式が薩摩川内市東郷町の現地ブドウほ場にて開催され,ぶどう部会代表者8人,関係機関20人,園児20人の合計48人が参加しました。薩摩川内市では,ぶどう部会員41人,栽培面積18.4haでシャインマスカットや巨峰などを中心に栽培され,観光農園や宅配等で販売しています。今年度は2月までの低温により開花が1週間程度遅れ,販売時期も8月中心となりましたが,梅雨明け後の天候にも恵まれ,良好な品質に仕上がっていました。
8月19日「川薩地域の農業に触れる!魅力あふれる体験講座」を実施しました。高品質花きの生産管理や農福連携の実践,地域資源を生かした商品開発・ブランド化,女性農業者による6次産業化の事例を視察し,女性視点の新たなビジネスモデルや地産地消の推進について習得しました。参加者間で活発な交流が図られ,地域社会と連携した持続可能な農業経営の重要性も再認識しました。今後,川薩地区の若手女性農業者の育成と魅力ある組織活動の促進に大きく貢献すると期待されます。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください