更新日:2025年10月29日
ここから本文です。
令和7年10月12日,薩摩川内市にある薩摩川内市総合運動公園において『ふるさと交通安全フェアin薩摩川内』を開催しました。
この『ふるさと交通安全フェア』は,各市町村が開催するイベントと同時開催させていただいており,毎年,県内各地で開催されるイベントの中から1箇所を選定して開催しています。
今年は,薩摩川内市が開催する「第2回薩摩川内市スポーツフェスタ」と同時開催させていただき,幸いにも天候に恵まれ,薩摩川内市の発表によると来場者約3,000人ということで,会場は大勢の家族連れなどで賑わいました。
ふるさと交通安全フェアのコーナーは,全部で『19』のコーナーを設け,県警察,県交通安全協会,県安全運転管理協議会などをはじめ,自動車安全運転センター,交通安全母の会,県たすけあい協会,自動車整備振興会,あいおいニッセイ同和損保株式会社鹿児島支店,株式会社松葉電設,日本自動車連盟鹿児島支部,オールトヨタ,シエルブルー鹿屋,サンエス技研株式会社などに交通安全に関する体験・展示コーナーを設けていただき,来場者に対する交通安全啓発を行っていただきました。
また,本フェアを開催するにあたり,多数の企業・団体から協賛金というかたちでご協力をいただき,無事に本年も開催することができました。ご協力ありがとうございました。
参考までに,会場の様子を撮影した写真の一部をご紹介いたします。






よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください