閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > くらし・環境 > 消防・くらし安全 > くらし安全 > 交通安全 > 令和5年度夏の交通事故防止運動の実施について

更新日:2023年7月27日

ここから本文です。

令和5年度夏の交通事故防止運動の実施について

運動の目的

本運動は,夏休みに入るこの時期に,夏の開放感,暑さによる疲労,レジャー先での交通量増加等による交通事故の増加が予想されるため,県民総ぐるみで交通安全運動を展開し,広く県民に交通安全意識の普及啓発を図り,交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることで交通事故防止に資することを目的とする。

実施期間

令和5年7月11日(火曜日)〜令和5年7月20日(木曜日)までの10日間

スローガン

交通安全いつも心に鹿児島路

運動の重点

3つの重点

子どもと高齢者の交通事故防止

自転車の安全利用の促進〜かごしま自転車条例の更なる理解促進

全ての座席のシートベルトの着用とチャイルドシートの正しい使用の徹底

1つの取り組み

特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)に関する交通ルールの理解促進

チラシチラシ

令和5年度夏の交通事故防止運動実施要綱(PDF:95KB)

令和5年度夏の交通事故防止運動チラシ表面(PDF:347KB)

令和5年度夏の交通事故防止運動チラシ裏面(PDF:893KB)

【3つの重点1】子どもと高齢者の交通事故防止

  • 歩行者の皆さん!

道路を横断するときは,飛び出さず,左右の安全をよく確認しましょう。

早朝,夕暮れ,夜間に外出するときは,明るい色の服装に夜行反射材を付けましょう。

  • ドライバーの皆さん!

ハンドルを握ったら運転に集中し,脇見やぼんやり運転,スマートフォンの使用は絶対にやめましょう。

心と時間に余裕を持ち,思いやり運転を心がけましょう。

  • 高齢ドライバーの皆さん!

加齢に伴い身体機能は低下します。

体調を考慮し,慎重な運転を心がけましょう。

 

【3つの重点2】自転車の安全利用の促進〜かごしま自転車条例の更なる理解促進

  • 自転車利用者の皆さん!

自転車を利用するときは,万が一の交通事故に備え,ヘルメットを着用するなど,自転車の安全で適正な利用に努めましょう。

 

「かごしま自転車条例」では,自転車損害賠償保険への加入,保護者の中学生以下の子どもへのヘルメット着用は義務です。

 

【3つの重点3】全ての座席のシートベルト着用とチャイルドシートの正しい使用の徹底

  • ドライバーの皆さん!

般道においても後部座席のシートベルト着用は法律で定められていますので,全ての座席のシートベルトの着用を徹底しましょう。

小さいお子さんには,体にあったチャイルドシートを選び,正しく取り付けるようにしましょう。

【1つの取り組み】特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)に関する交通ルールの理解促進

令和5年7月1日より道路交通法が改正され,一定の要件を満たす電動キックボード等は,特定原動機付自転

車となり,新たな交通ルールが適用されます。

交通ルールを正しく理解し,適正な利用に努めましょう。

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総務部男女共同参画局くらし共生協働課

電話番号:099-286-2523

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?