令和7年度米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン25)について
防衛省九州防衛局からの情報提供
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年9月17日)
1.本日(17日)の行動
- 【鹿屋航空基地】
14時00分頃MV-22×2機離陸
14時00分頃V-22×2機離陸
15時50分頃V-22×2機着陸
16時40分頃MV-22×2機離陸
- 【奄美駐屯地】
沿岸監視訓練等
- 【徳之島】
訓練準備(訓練場所での通信確認等)等
2.明日(18日)の予定
- 【鹿屋航空基地】
航空機離発着予定
- 【奄美駐屯地】
沿岸監視訓練等
- 【徳之島】
訓練準備(訓練場所での通信確認等)等
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年9月16日)
米海兵隊が運転する車両の交通事故(物損)について,九州防衛局から以下のとおり情報提供がありましたのでお知らせします。
【九州防衛局からの情報提供】
・事故発生日時は9月14日15時頃
・米軍から国へ連絡があった日時は9月15日16時頃
・当該車両(レンタカー)の車種は,普通車である。
・事故が発生した道路は,南大隅町の町道である。
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年9月16日)
1.本日(16日)の行動
- 【鹿屋航空基地】
08時20分頃MV-22×3機離陸
08時40分頃MV-22×1機離陸
09時00分頃V-22×1機離陸
10時20分頃V-22×1機着陸
13時00分頃MV-22×1機着陸
16時00分頃V-22×1機離陸
17時30分頃V-22×1機着陸
- 【奄美駐屯地】
沿岸監視訓練等
午後米軍人数名が奄美駐屯地に到着
- 【徳之島】
訓練準備(訓練場所での通信確認等)等
2.明日(17日)の予定
- 【鹿屋航空基地】
航空機離発着予定
- 【奄美駐屯地】
沿岸監視訓練等
- 【徳之島】
訓練準備(訓練場所での通信確認等)等
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年9月15日)
九州防衛局から,米海兵隊が運転する車両の交通事故(物損)について,以下のとおり情報提供がありましたのでお知らせします。
なお,県としては,国に対し,「訓練前に文書でも要請を行っていたところであるが,改めて,米軍関係者等の事件・事故,トラブルの発生防止に万全を期すともに,事件・事故等が発生した場合は,国の責任において,迅速かつ適切に対処するとともに,速やかな情報提供を行うこと」について要請しました。
【九州防衛局からの情報提供】
- 発生日時
9月14日夕刻
- 発生場所
南大隅町内
- 事故概要
・米海兵隊が運転する車両(レンタカー)が,道路脇のガードパイプに車体左側面を接触させた。
・9月15日夕刻,国から県警察に通報済み
- 被害情報
・怪我人なし
・車両の左側面に擦り傷有り
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年9月15日)
1.本日(15日)の行動
- 【鹿屋航空基地】
08時20分頃MV-22×1機離陸
08時30分頃MV-22×1機離陸
11時10分頃MV-22×2機着陸
12時10分頃MV-22×1機離陸
12時10分頃V-22×2機離陸
14時30分頃V-22×2機着陸
14時50分頃MV-22×1機着陸
16時10分頃MV-22×1機着陸
- 【奄美駐屯地】
特になし。
- 【徳之島】
訓練準備及び物資輸送訓練等
2.明日(16日)の予定
- 【鹿屋航空基地】
航空機離発着予定
- 【奄美駐屯地】
沿岸監視訓練等(航空機飛来予定)
- 【徳之島】
訓練準備(訓練場所での通信確認等)等
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年9月14日)
1.本日(14日)の行動
- 【鹿屋航空基地】
08時10分頃MV-22×1機離陸
14時00分頃MV-22×1機着陸
- 【奄美駐屯地】
沿岸監視訓練等
- 【徳之島】
訓練準備等(訓練場所での機材の設置及び点検等)
2.明日(15日)の予定
- 【鹿屋航空基地】
航空機離発着予定
- 【奄美駐屯地】
特になし。
- 【徳之島】
訓練準備(訓練場所での通信確認等),物資輸送訓練等
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年9月13日)
1.本日(13日)の行動
- 【鹿屋航空基地】
08時30分頃V-22×1機離陸
11時30分頃V-22×1機着陸
- 【奄美駐屯地】
沿岸監視訓練等
- 【徳之島】
訓練準備等(訓練場所での機材の設置及び点検等)
2.明日(14日)の予定
- 【鹿屋航空基地】
航空機離発着予定
- 【奄美駐屯地】
沿岸監視訓練等
- 【徳之島】
訓練準備等(訓練場所での機材の設置及び点検等)
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年9月12日)
1.本日(12日)の行動
- 【鹿屋航空基地】
07時30分頃V-22×1機離陸
09時20分頃P-8×1機着陸
10時50分頃V-22×1機着陸
12時10分頃V-22×1機着陸
13時20分頃MV-22×3機離陸
13時20分頃V-22×2機離陸
13時30分頃P-8×1機離陸
14時40分頃V-22×1機離陸
15時00分頃V-22×1機着陸
15時10分頃MV-22×3機着陸
15時10分頃V-22×2機着陸
16時10分頃V-22×1機離陸
16時10分頃MV-22×2機離陸
18時30分頃MV-22×2機着陸
- 【奄美駐屯地】
沿岸監視訓練等
- 【徳之島】
訓練準備等(訓練場所での機材の設置及び点検等)
2.明日(13日)の予定
- 【鹿屋航空基地】
航空機離発着予定
- 【奄美駐屯地】
沿岸監視訓練等
- 【徳之島】
訓練準備等(訓練場所での機材の設置及び点検等)
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年9月11日)
1.本日(11日)の行動
- 【鹿屋航空基地】
09時40分頃MV-22×1機離陸
13時00分頃C-12×1機着陸
13時50分頃C-12×1機離陸
15時40分頃MV-22×1機着陸
16時20分頃MV-22×1機離陸
16時40分頃MV-22×1機離陸
21時10分頃MV-22×2機着陸
- 【奄美駐屯地】
14時00分頃UH-1Y×1機着陸
14時10分頃UH-1Y×1機離陸
- 【徳之島】
午後米軍ヘリ(UH-1Y)が徳之島ヘリポートに離着陸
午後米軍人約10名が徳之島に到着
2.明日(12日)の予定
- 【鹿屋航空基地】
航空機離発着予定
- 【奄美駐屯地】
沿岸監視訓練等
- 【徳之島】
訓練準備等(訓練場所での機材の設置及び点検等)
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年9月10日)
1.本日(10日)の行動
- 【鹿屋航空基地】
12時30分頃MV-22×2機離陸
17時10分頃MV-22×2機着陸
- 【奄美駐屯地】
15時50分頃MV-22×1機着陸
16時10分頃MV-22×1機離陸
16時20分頃MV-22×1機着陸
16時40分頃MV-22×1機離陸
米軍人約20名が奄美駐屯地に到着
- 【徳之島】
午後米軍人若干名が徳之島に到着
2.明日(11日)の予定
- 【鹿屋航空基地】
航空機離発着予定
- 【奄美駐屯地】
訓練準備等(航空機飛来予定)
- 【徳之島】
訓練準備等
米軍ヘリが徳之島ヘリポートに離着陸
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年9月9日)
1.本日(9日)の行動
- 【鹿屋航空基地】
12時20分頃V-22×1機着陸
13時10分頃V-22×1機着陸
16時00分頃V-22×1機着陸
16時50分頃V-22×1機着陸
- 【奄美駐屯地】
午後,米軍人約10名が奄美駐屯地に到着
2.明日(10日)の予定]
- 【鹿屋航空基地】
訓練準備(航空機飛来予定)
- 【奄美駐屯地】
訓練準備等(航空機飛来予定)
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年9月8日)
1.本日(8日)の行動
- 【鹿屋航空基地】
12時40分頃MV-22×5機着陸
14時50分頃MV-22×3機離陸
17時20分頃MV-22×3機着陸
米軍人約60名が鹿屋航空基地に到着
2.明日(9日)の予定]
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年9月7日)
1.本日(7日)の行動
- 【鹿屋航空基地】
13時40分頃C-130×1機着陸
15時40分頃C-130×1機離陸
米軍人約50名が鹿屋航空基地に到着
2.明日(8日)の予定]
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年9月6日)
1.本日(6日)の行動
- 【鹿屋航空基地】
17時00分頃C-130×1機着陸
18時20分頃C-130×1機離陸
米軍人約10名が鹿屋航空基地に到着
2.明日(7日)の予定]
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年9月5日)
本日(5日)の行動
- 【鹿屋航空基地】
鹿屋航空基地に米軍の先発隊数十名が到着
令和7年度米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン25)について
防衛省九州防衛局からの情報提供(令和7年8月5日)
九州防衛局から,令和7年度米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン25)について情報提供がありましたので,お知らせいたします。
県内において実施される令和7年度米海兵隊との実動訓練に対する要請について(令和7年8月5日)
概要
県内において実施される令和7年度米海兵隊との実動訓練における住民の安心・安全の確保等について,文書により要請を行いました。
相手方
陸上幕僚長,九州防衛局長
要請内容
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください