閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 地域振興局・支庁 > 鹿児島地域振興局 > 産業・労働 > 農業 > 普及情報 > 農政普及課現地農業情報(令和5年6月)

更新日:2023年8月4日

ここから本文です。

農政普及課現地農業情報(令和5年6月)

鹿児島地域

 

茶技術員の技術向上を目指して!勉強会スタート

5月31日にカワサキ機工株式会社九州支店で,鹿児島地区の茶技連会員の技術向上を図るため,会員(県,市,JA)とカワサキ機工の技術員計5名で初の勉強会を開催しました。当日は,管内茶園の管理状況をはじめ,輸出や調査研究に向けた課題整理,各種補助事業など幅広く情報共有を行いました。参加者からは「大変勉強になった」,「是非継続してほしい」などの意見がありました。次回(7月)は現地で開催することとしており,開催までに,各自課題を整理していきます。

茶勉強会の様子

地域計画策定に向けた地域の話し合い活動を支援

地域計画策定の先行モデル地区の鹿児島市喜入瀬々串地区では,農地地図の作成や農業者の意向把握,話し合い活動等に取り組んでいます。地区内の担い手農家が中心となり,新規品目導入の検討や耕作していない夏期の農地の活用に畜産農家の飼料作物の作付けも始まっています。また,郡山地区では,地域計画策定に向け8月末をめどに農業委員が農家の意向把握を行い,今年度中に8地区の策定に取り組むことにしています。今後も話し合い活動が円滑に進むよう支援していきます。

4年ぶり!肉振協セリ市前研修会を開催!

6月16日,鹿児島中央家畜市場で4年ぶりとなるセリ市前研修会を開催しました。「商品性の高い子牛生産について」と「農作業安全について」の2課題を38人の農家が参加し,研修しました。研修後には農家から多くの質問が寄せられ,充実した研修となりました。来月以降も研修を続ける予定で,時期や情勢に合わせた研修内容にすることで,有益な情報を提供できるよう努めていきます。

セリ市前研修会

アグリウーマンセミナー(若手女性研修)で新加工品を試作

6月14日に鹿児島市都市農業センターで,アグリウーマンセミナーを開催しました。新規就農女性,女性農業経営士の3名が参加しました。都市農業センターに新しく導入された加工機材を使い,常温保存ができるスイートコーンのレトルト加工品の試作しました。管内では,スイートコーンを生産している若手女性農業者が増えており,たいへん好評な研修となりました。今年度はあと2回,本セミナーの開催を予定しています。アグリウーマンセミナー

遮光塗布剤のドローン利用少量散布の有効性を実証

管内の軟弱野菜施設栽培では,夏期の高温対策に遮光塗布剤を活用しているが,散布作業が重労働となっています。そこで,5月25日,塗布剤散布の省力化を図るため,県農業開発総合センターで,ドローンを使った散布実証を行いました。今回は,基準より少量散布し,降水量の多い梅雨期間中でも遮光効果が持続するかを確認することにしています。梅雨明け後には,得られた結果をもとに,現地で実証を行い,作業性やコスト面等について,手散布との比較を行う予定ですドローン散布写真

 

日置地域

地域計画作成に向けて各市が動き始める

6月14日,日置庁舎で日置市(含支所)及びいちき串木野市の集落営農・地域計画担当者を集め,「地域計画作成」を主題に日置地域地域営農担当者会を開催しました。その結果,日置市は7月上旬に支所・関係機関団体を集めた担当者会を開催することになりました。また,いちき串木野市は,中山間団地,多面的協定の話合い組織がある30か所で作成している「人・農地プラン」を「地域計画」とするために,地図システムに担い手の耕作地等を表示して,関係機関や地域に提案することになりました。

日置地区青年クラブの総会が開催!今年度の活動計画等を協議

6月8日,日置庁舎で日置地区農業青年クラブ連絡協議会の総会が開催されました。多数の来賓が見守る中,令和4年度はコロナ禍にあっても,県連行事及び他地区との交流会等積極的な活動を行ったことが報告されました。また,令和5年度の活動計画として,地区青年会議の開催や県青年会議を目指したプロジェクト活動の取組などが承認されました。今後も農業青年クラブの活動を支援していきます。

日置地区新規就農者励ましの会を開催。温かく全員で就農を祝福!

6月8日,日置庁舎で日置地区新規就農者励ましの会を開催しました。管内で就農した20代~40代の9人のうち8人が出席し「経営規模を拡大したい」,「地域振興に貢献したい」などと熱い決意を語りました。日置市長,いちき串木野市副市長も激励し,指導農業士会や女性組織あぐりロマンひおき,農業青年クラブの代表者が「相談できる仲間を作って」,「行政やJAとの連携もしっかり」と助言がありました。今後も顔の見える具体的な支援を,関係機関・団体と連携して取り組んでいきます。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

鹿児島地域振興局農林水産部農政普及課

電話番号:0998057976

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?