閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > 統計情報 > 分野別統計一覧 > 経済 > 社会生活基本調査 > 平成18年社会生活基本調査(生活時間に関する結果)

更新日:2022年3月25日

ここから本文です。

平成18年社会生活基本調査(生活時間に関する結果)

用語

1次活動…………睡眠,食事など生理的に必要な活動
2次活動…………仕事,家事など社会生活を営む上で義務的な性格の強い活動
3次活動…………上記以外で各人が自由に使える時間における活動
家事関連時間……家事,介護・看護,育児,買い物の時間の合計

1日の生活時間の配分(10歳以上,週全体,総平均時間)

1次活動について

1次活動は男性が10時間46分,女性が10時間49分で,平成13年と比べると男性が1分,女性が2分増加している。
全国と比較すると,男性が15分,女性が7分長くなっている。
行動の種類別に平成13年と比べると,睡眠は,男性が6分,女性が1分減少,身の回りの用事は,男性が7分,女性が4分増加しており,食事は,男女ともに横ばいとなっている。
全国と比較すると睡眠が9分,食事が3分長く,身の回りの用事は同じである。

2次活動について

2次活動は男性が6時間45分,女性が6時間56分で,平成13年と比べると男女ともに横ばいとなっている。
全国と比較すると男性が13分,女性が7分短くなっている。

3次活動について

3次活動は男性が6時間29分,女性が6時間15分で平成13年と比べると,男性が1分,女性が2分減少している。
全国と比較すると男性は2分短く,女性が同値となっている。
行動の種類別にみると,男女ともに「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」,「休養・くつろぎ」,「趣味・娯楽」の順に活動時間が長くなっており,「休養・くつろぎ」,「スポーツ」は男女ともに全国より長い。
 
表1一日の生活時間~週全体(10歳以上)(時間.分)
 
鹿児島県
全国
総数
総数
1次活動
10.48
10.46
10.49
10.37
10.31
10.42
(0.02)
(0.01)
(0.02)
(0.01)
(0.01)
(0.00)
2次活動
6.51
6.45
6.56
7.00
6.58
7.03
(0.00)
(0.00)
(0.00)
(0.04)
(0.07)
(0.02)
3次活動
6.21
6.29
6.15
6.23
6.31
6.15
(-0.02)
(-0.01)
(-0.02)
(-0.05)
(-0.08)
(-0.02)

注:()内は平成13年からの増減

 

仕事時間について

有業者の1日の仕事時間は6時間21分で,男性は7時間18分,女性は5時間13分となっている。
曜日別にみると,平日は7時間15分,土曜日は5時間4分,日曜日は3時間7分となっている。
男女,年齢階級別にみると,男性は35~44歳が8時間4分と最も長く,女性は45~54歳が5時間32分と最も長くなっている。
有業者の仕事時間を平成13年と比べると,13分の増加となっており,男性は29分の増加,女性は5分の減少となっている。
曜日別にみると,男性は土曜日は減少しているが,平日及び日曜日は増加している。女性は平日,土曜日は減少しているが,日曜日は増加している。
男女,年齢階級別にみると,男性は65~74歳を除くすべての年齢階級で増加しているが,女性は35~64歳の3年齢階級で減少している。
 
 
表2曜日別,男女別,仕事時間(有業者)(時間.分)
 
週全体
平日
土曜日
日曜日
総数
6.21
(0.13)
7.15
(0.18)
5.04
(-0.17)
3.07
(0.13)
7.18
(0.29)
8.22
(0.38)
5.54
(-0.05)
3.21
(0.16)
5.13
(-0.05)
5.56
(-0.02)
4.01
(-0.32)
2.49
(0.10)
注:()内は平成13年からの増減
 
表3男女,年齢階級別仕事時間(有業者)(時間.分)
 
 
総数
15~
24歳
25~
34歳
35~
44歳
45~
54歳
55~
64歳
65~
74歳
75歳
以上
時間 7.18 6.30 7.48 8.04 7.50 6.58 5.12 5.33
増減 0.29 0.37 0.14 0.42 0.32 0.29 -0.17 1.46
時間 5.13 5.09 5.28 4.38 5.32 5.27 4.27 4.00
増減 -0.05 0.00 0.28 -0.29 -0.04 -0.53 0.06 0.23
 
 
 

家事関連時間


家事関連時間は2時間5分で,男性が35分,女性が3時間25分と男女の間に大きな差がある。
曜日別にみると,平日,土曜日が2時間,日曜日が2時間27分となっており,平日に比べ日曜日は20分以上長くなっている。
男女,年齢階級別にみると,男性は65歳以上の年齢階級で1時間4分と最も長くなっている。一方,女性は35~44歳で5時間31分と最も長くなっている。
家事関連時間を男女別に平成13年と比べると,男性は横ばい,女性は6分の増加となっている。
曜日別にみると,男性は平日が減少,土曜日,日曜日が増加しているのに対し,女性は平日,日曜日が増加し,土曜日は減少している。
年齢階級別にみると,男性は55~64歳で13分減少しているが,それ以外の各年齢階級での増減幅は小さい。一方,女性は15~64歳の各年齢階級の増減幅がすべて10分以上と大きく,特に,35~44歳では1時間19分の増加となっている。
共働き世帯及び夫が有業で妻が無業の世帯について,夫と妻の家事関連時間をみると,共働き世帯の夫は26分で夫が有業で妻が無業の世帯の夫は29分となっている。一方,共働き世帯の妻は4時間6分,夫が有業で妻が無業の世帯の妻は6時間38分となっており,妻の家事関連時間は共働きか否かによって大きな差がみられる。
また,家事関連時間の妻の分担割合は,共働き世帯が90.4%で,夫が有業で妻が無業の世帯の93.2%より低くなっている。
 
 
表4曜日別,男女別,家事関連時間(10歳以上)(時間.分)
 

週全体

平日

土曜日

日曜日

総数 2.05 (0.02) 2.00 (0.01) 2.00 (-0.15) 2.27 (0.12)
0.35 (0.00) 0.28 (-0.02) 0.47 (0.06) 1.04 (0.08)
3.25 (0.06) 3.22 (0.08) 3.05 (-0.32) 3.38 (0.11)
注:()内は平成13年からの増減
 
表5男女,年齢階級別家事関連時間(10歳以上)(時間.分)
 
 
総数
10~
14歳
15~
24歳
25~
34歳
35~
44歳
45~
54歳
55~
64歳
65歳
以上
時間
0.35
0.16
0.15
0.32
0.25
0.28
0.39
1.04
増減
0.00
-0.02
-0.06
0.04
0.02
0.06
-0.13
-0.01
時間
3.25
0.22
0.53
3.55
5.31
3.40
3.41
3.33
増減
0.06
0.06
-0.23
-0.17
1.19
-0.13
0.33
-0.02
 
 
表6夫婦の家事関連時間(時間.分,%)
  家事関連
(家事関連時間の内訳)
家事 介護・看護 育児 買い物
共働き世帯 0.26 0.10 0.01 0.08 0.07
4.06 3.07 0.05 0.27 0.27
妻の分担割合 90.4 94.9 83.3 77.1 79.4
夫が有業で妻が無業 0.29 0.09 0.01 0.08 0.11
6.38 4.33 0.06 1.17 0.42
妻の分担割合 93.2 96.8 85.7 90.6 79.2
注)妻の分担割合=100×(妻の時間)/(夫と妻の合計時間)
 
 
 

主な行動の平均時刻

主な行動の平均時刻は次のとおりとなっている。
 
表7主な行動の平均時刻(10歳以上(出勤,帰宅は有業者),平日)(時間.分)
 
平均時刻
起床
就寝
朝食開始
夕食開始
出勤
帰宅
鹿児島県
総数
6.32
22.59
7.09
19.14
8.30
18.44
6.33
22.51
7.01
19.22
7.54
19.00
6.32
23.06
7.16
19.06
9.16
18.24
全国
総数
6.39
23.16
7.12
19.09
8.28
18.58
6.47
23.19
7.07
19.21
8.09
19.37
6.30
23.13
7.17
18.58
8.57
18.03
早い県
総数
6.22
22.32
7.02
18.46
8.04
18.15
青森県,岩手県
青森県
静岡県,山口県
北海道
岐阜県
高知県
6.30
22.36
6.55
18.54
7.38
18.29
岩手県
青森県
静岡県
北海道
岐阜県
高知県
6.13
22.30
7.06
18.39
8.27
17.17
富山県
青森県
福井県,山口県
北海道
青森県
和歌山県
遅い県
総数
6.52
23.40
7.24
19.29
8.58
19.28
東京都
東京都
東京都
沖縄県
沖縄県
神奈川県
7.03
23.44
7.16
19.41
8.37
20.07
沖縄県
東京都
東京都
神奈川県
兵庫県
奈良県
6.48
23.36
7.31
19.23
9.33
18.33
東京都
東京都
東京都
沖縄県
沖縄県
沖縄県
 
 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総合政策部統計課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?