株式会社富士通鹿児島インフォネットの環境活動
株式会社富士通鹿児島インフォネットは、平成22年2月2日、県と「かごしま環境パートナーズ協定」を締結し、森林の保全や地域に密着した環境学習の推進等、環境保全活動に取り組んでいます。
森林保全活動
令和6年11月に、「『九州森林の日』植樹祭」に参加し、植樹活動を行いました。
地域社会への環境貢献活動
- 地域清掃活動:「甲突川クリーン作戦」に参加。(令和6年10月)

- 「カレンダーバザー展」の開催に伴い、かごしまみどりの基金へカレンダーを贈呈。(令和6年12月)
- WWFEARTHHOUR(ライトダウンキャンペーン)参加。(令和6年3月)
社内での環境保全活動
- ドレスコード自由化(通年)
- 社用車は全てエコカー。台数削減(7台→5台)
- 事務所照明のLED化、事務所内全てのパッケージエアコンにハイブリッドファンの取り付け及び外看板ネオンの消灯など省エネ対策を実施(通年)
- 社内設置の自動販売機からペットボトルの取扱を停止
- テレワークの推進
- Web会議の推進
- 事務手続きの電子化(電子印鑑の導入等)等によるペーパーレス推進
令和7年度も、引き続き環境保全活動に取り組みます。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください