ホーム > くらし・環境 > 環境保全 > 地球温暖化対策 > かごしま環境パートナーズ制度 > かごしま環境パートナーズ協定締結企業の活動 > 株式会社山形屋の環境活動
更新日:2021年7月2日
ここから本文です。
鹿児島県との協働イベントとして,「世界環境デー」の6月5日を含む週を「山形屋環境ウィーク」として,県の環境に関するパネルを掲示するとともに,全店において環境配慮商品をクローズアップしてお客様へ提案しています。
環境パネル展 |
環境配慮商品の紹介 |
繁忙期を除く毎月1回,クリーン作戦を実施しています。年に2回(6月・10月)は「WeLove天文館協議会主催」にも参加協力しています。これからも活気のある街づくりのために,商店街や町内会,市民の皆様と一致団結した活動を進めてまいります。
![]() |
![]() |
日本百貨店協会がCO2削減対策の一環として実施している「冷暖房温度を緩和する取り組み」に参加し,冷暖房温度緩和のポスターやステッカー,店内放送にてお客様のご理解とご協力をいただきながら,温暖化対策の必要性をアピールしました。
百貨店の後方部門(総務部や事務所)や一部の売り場,外商部において,クールビズに取り組んでいます。
また,クールシェアスポットとしても登録されています。
「スマートラッピング」百貨店協会が進める新しい包装文化を発信するために,お中元・お歳暮においても環境対応包装を推進しています。
![]() |
![]() |
長寿命・省エネルギーであるLED照明への一部切り替えを進めるとともに,店内や倉庫において照明の一部消灯を行っています。電力使用量削減について取り組みを強化し,全従業員が意識を持って省エネに取り組んでいます。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください