閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 社会基盤 > 宇宙開発・エネルギー > 再生可能エネルギー > 再生可能エネルギーについての取組(R7補助以外の事業案内あり) > 再エネ設備等導入効果測定・フィードバック事業(令和6年度)の報告について

更新日:2025年3月28日

ここから本文です。

再エネ設備等導入効果測定・フィードバック事業(令和6年度)の報告について

1事業目的

国は令和5年2月のGX実現に向けた基本方針において,産業革命以来の化石エネルギー中心の産業構造・社会構造をクリーンエネルギー中心に転換するGXを掲げており,GXは本県の事業者にも大きな影響を及ぼすと考えられることから,脱炭素に向けた取組や経営に与える効果についての分析・理解促進を行うことで,再生可能エネルギー等の設備投資を促進し,GXの基盤整備を図ることを目的とした。

2事業実施期間

令和6年7月25日~令和7年3月14日

3実施内容

○調査対象
令和4年度に本県が実施した「自立・分散型エネルギー導入支援事業」の補助事業者等24者

○調査方法
エネ発電設備等の導入による二酸化炭素排出量削減やエネルギーコスト削減などの効果について調査
ートへの回答及びヒアリング

○調査結果
調査結果まとめ(PDF:256KB)

○事例紹介

電力使用状況に見合ったパネル・蓄電池の選定で再エネ活用(PDF:761KB)
パネルのパフォーマンスをうまく引き出してCO2削減(PDF:764KB)
災害時の拠点としての機能を確保(PDF:755KB)

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

商工労働水産部エネルギー対策課

電話番号:099-286-2417

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?