更新日:2025年5月9日
ここから本文です。
地域の魅力を広く周知し,県外からの移住者を呼び込み,移住後の定住を促進する。その際,管内各市町(霧島市,伊佐市,姶良市及び湧水町をいう。以下同じ。)の担当者・地域おこし協力隊・先輩移住者等が連携・協力して県外在住者向けイベントに参加することで,移住希望者に対して地域ごとに特色のある資源などの具体的な情報提供や支援を行い,移住を後押しする。
また,イベント参加を契機とし,交流会や研修会を定期に行うことで関係者の横のつながりの強化を図り事業の定着を図るとともに,関係者相互及び移住検討者の悩み等の相談体制を構築することで管内各市町への移住者の増加を図る。
本業務は,姶良・伊佐地域振興局と管内市町のふるさと回帰フェア参加に係る合同ブース等設置運営及び管内市町の地域おこし協力隊等の交流会・研修会の開催等を委託するものであり,民間事業者等の知識・ノウハウ等を活用し,より効果的・効率的に本業務を実施するため,企画提案公募により委託事業者を募集する。
(1)委託業務名:移住・交流連携促進事業運営等業務
(2)委託期間:業務委託契約締結の日から令和8年3月13日(金曜日)まで
(3)委託業務内容:別添「移住・交流連携促進事業運営等業務委託公募仕様書」を参照
(4)委託限度額:6,097千円(消費税及び地方消費税を含む。)
委託限度額を超える見積額で提案した者は,失格とする。
(1)令和7年5月12日(月曜日)企画募集開始
(2)令和7年5月16日(金曜日)質問受付締切(午後5時必着)
(3)令和7年5月21日(水曜日)質問への回答(当局ホームページに掲載)
(4)令和7年5月23日(金曜日)参加表明書の提出(午後5時必着)
(5)令和7年5月30日(金曜日)企画提案書の提出(午後5時必着)
移住・交流連携促進事業運営等業務委託公募仕様書(PDF:221KB)
【連絡先】
姶良・伊佐地域振興局総務企画課地域振興係
担当:平田
TEL:0995-63-8109
FAX:0995-63-8108
メール:airaisa-souchi@pref.kagoshima.lg.jp
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください