ホーム > かごしまの食と農を未来につなぐ農業教育推進事業「農業高校生の農産物ブランド化プロジェクト」業務委託に関する企画提案の募集について

更新日:2025年7月10日

ここから本文です。

かごしまの食と農を未来につなぐ農業教育推進事業「農業高校生の農産物ブランド化プロジェクト」業務委託に関する企画提案の募集について

鹿児島の食と農を未来につなぐ農業教育推進事業「農業高校生の農産物ブランド化プロジェクト」業務委託に関する企画提案を募集します

本事業では,農業高校生が,専門家と共に農産物の高付加価値化に取り組むことで,生産物のブランド化を図り,「稼ぐ農業」を実現できる人材の育成を図ることを目的としています。
本業務を実施するにあたり,農業や食分野に関する高い専門性を必要とすることから,これらの能力を有する業者による優れた提案を広く募集します。

つきましては,本業務の受託者を指定するため,企画提案競技の参加者を募集しますので,希望される方は実施要項等をご覧の上,お申し込みください。

 

1  事業名

かごしまの食と農を未来につなぐ農業教育推進事業「農業高校生の農産物ブランド化プロジェクト」業務委託

 

2  業務委託内容

実施要項及び業務仕様書をご覧ください。

 

3  履行期限

令和8年2月27日(金曜日)まで

 

4  企画提案競技への参加申込書の提出

(1) 提出期限:令和7年7月25日(金曜日)17時00分まで

(2) 提出方法:参加申込書に記載の上,メールでご提出ください。

 

5  企画提案書の提出

(1) 提出期限:令和7年7月31日(木曜日)17時00分まで

(2) 提出方法:持参または郵送(郵送の場合は提出期限までに必着)

(3) 提出先:

〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号 教育庁高校教育課産業教育係

提出にあたっては,実施要項及び仕様書を必ずご参照ください。

本企画提案競技に関して質問がある時は,質問書を令和7年7月22日(火曜日)17時00分までにメールにより提出してください。

 

6  企画選定審査会(企画提案競技:プレゼン)

(1) 日時:令和7年8月4日(月曜日)13時30分~(予定)

(2) 場所:鹿児島県庁16階(16-教-2)

(3) 方法:提案者による内容説明と質疑応答

 

7  関係資料

実施要項(PDF:298KB)

仕様書(PDF:420KB)

様式第1号「業務委託企画提案競技参加申込書」(WORD:19KB)

様式第2号「委任状」(WORD:17KB)

様式第3号「質問票」(WORD:17KB)

様式第4号「参加辞退届」(WORD:16KB)

 

8  発注者(問合せ先)

〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号

鹿児島県教育庁高校教育課産業教育係

電話:099-286-5294

FAX:099-286-5678

E-mail:sangyou@pref.kagoshima.lg.jp

 

このページに関するお問い合わせ

教育庁高校教育課

ファックス番号:099-286-5678

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574