閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 奄美大島の地場野菜総合推進に係る企画提案の公募

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

奄美大島の地場野菜総合推進に係る企画提案の公募

事業目的

奄美大島で生産される地場野菜について,生産・消費の両面から総合的に推進するため,生産実態及び実需者ニーズを把握し有望品目を選定するとともに,販売イベントの開催により機運醸成を図る。

業務委託の内容

地場野菜の生産実態の把握

市場ニーズの把握

有望品目の選定及び資料作成

販売イベントの実施

履行期限:令和8年3月31日まで

参加資格

  1. 委託業務に関するノウハウを有し,かつ当該委託業務を円滑に遂行するための必要な経営基盤を有していること。
  2. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者。
  3. 民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続き開始の申立て又は会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく再生手続き開始の申立てがなされていない者。
  4. 鹿児島県から指名停止措置を受けていない者。
  5. 鹿児島県が行う契約からの暴力団排除措置に関する要綱(平成23年生分第197号)第3条の暴力団措置の対象となる法人等に該当しない者。
  6. 都道府県税,消費税及び地方消費税を滞納していない者。
  7. 宗教活動や政治活動を主たる目的とした団体ではないこと。
  8. 奄美大島に住所を有する者。

 

参加申込書提出期限:令和7年8月13日(水曜日)午後5時

企画提案書提出期限:令和7年8月20日(水曜日)午後5時

詳細は下記をご覧ください

提出・お問い合わせ先

鹿児島県大島支庁農林水産部農政普及課

〒894-8501奄美市名瀬永田町17番3号

電話0997-57-7265

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

大島支庁農林水産部農政普及課

電話番号:0997-57-7265

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?