閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 産業・労働 > 食・農業 > 農業農村整備 > 地域の話題(現場トピックス) > 農業農村整備現地トピックス(令和4年3月)

更新日:2022年4月1日

ここから本文です。

農業農村整備現地トピックス(令和4年3月)

土地改良施設ボランティア清掃活動隅地域振興局

令和4年3月11日,鹿屋市串良町で土地改良施設ボランティア040301
清掃活動が行われた。
この清掃活動は鹿屋市が毎年開催しているもので,当日は県,
市,土地改良区,建設業の約40名が参加し,各班に分かれて用
水路と排水路の清掃を3時間程度行った。
鹿屋市としては引き続き,関係機関や建設業の協力を得なが
ら,ボランティア清掃などの施設維持保全活動を続けていきた
いと考えている。

肝属中部地区畑地かんがい事業PR動画隅地域振興局

隈地域振興局では,地域振興推進事業により,畑地かんがい040302
普及のためのPR動画を作成したところである。このPR動画は大規
模畑地かんがい事業肝属中部地区における畑地かんがい事業の効果
等を農家の方々に知ってもらうために企画し,関係機関の協力によ
り作成したものである。作成した動画は県のホームページを通じて
YouTubeで公開される見通しとなっている。
大隈地域振興局では水を使った営農の普及のため,今後も農家へ
の啓発普及活動を行っていく予定である。

鳥獣害防止柵で分断した登山道出入口門扉に看板を設置屋久島事務所

在,整備を進めている鳥獣害防止柵は,農作物の被害低減には040303
効果が高いが,登山客には厄介なものとなっているようであり,昨
年12月に当事務所へ「山から登山道を下りてきたけど,柵が有りど
ちらにいけば良いのか」との問い合わせもあったところである。
れを受けて,地域で活動する作家さんにお願いして案内看板を
設置した。屋久島では農家,猿,鹿だけでは無く観光客との共存も
重要となっている。

あまみフォト農美展審査委員会の開催大島支庁

和4年3月9日に,奄美群島農業農村整備事業推進協議会が主催040304
する「あまみフォト農美展審査委員会」が,県土地改良事業団体連
合会大島事務所で開催された。
査委員長のスタジオKOSACeyes濱田康作代表ほか関係機関5名
が参加し,「農業が織りなす奄美の四季」をテーマに審査が行われ
た。総応募点数58点から大賞と特別賞4点など合計18点を選定した。
審査委員長の濱田代表からは,応募作品全体について「女性の応
募者が多く,日常生活に根差した女性視点の温かみのある作品が多
かった。」などの講評をいただいた。
お,表彰式は新型コロナウイルス感染防止の観点から,昨年に
引き続き中止している。

曽於市議会議員の現地調査曽於畑地かんがい農業推進センター

和4年3月17日,畑総第五曽於北部地区のほ場整備現場において,040305
曽於市議会議員による現地視察が行われた。本視察は,「整備された
ばかりの畑を見学したい」と議員より要望があり実施されたものである。
場の区画は,約1.5haある2つのほ場を畦畔で仕切らず一枚に仕上げ,
耕作者であるヤゴローフーズによりサツマイモを作付けする予定である。
員からは,水路横にガードレールが必要ではないかなど安全面に関
することや,営農に関することなど様々な意見,提案をいただいた。
今後,畑かんの整備を含め,更なる事業効果の発現に努めたい。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

農政部農地整備課

電話番号:099-286-3236

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?